top of page

こんにちは

​癒し×エンタメで全国に届けたい想い

ストーリー

私はシングルマザーとして、うつや女性特有の疾患に苦しみながらも、育児や仕事を思うようにこなせない時期がありました。しかし、その困難な時期に多くの方々に支えられ、希望をもらうことができました。その経験が、今の私の原動力となり、同じような立場で子育てをしている方々のために何かできることがあるのではないかという強い想いが生まれました。私の根底には、子どもたちが夢を描き、希望を持って未来を歩んでいけるようにという願いがあります。

これまで「癒やしのマルシェ実行委員会」として、マルシェや朗読劇などのイベントに取り組んできました。数多くの困難に直面しながらも、毎年100~200名規模のイベントを実現してきました。その経験があったからこそ、今の実行委員会があり、私たちはイベントを通じて多くの方々と共に切磋琢磨し、成長してきました。

特に、「朗読劇」のイベントには私たちの熱い想いが込められています。この活動を通じて、オリジナリティを大切にし、地域に特化したエンターテイメントを届けることにこだわりました。何度も試行錯誤を繰り返し、仲間たちとの絆を深めながら、子どもたちの未来に希望を抱ける世界を創り上げてきました。

もちろん、活動を続ける中で多くの苦悩や葛藤がありました。思うように成果が出なかったり、周囲の理解が得られなかったりすることもあります。資金調達についても、項目ごとにクオリティと現実的な面を何度も考え直し、立ち止まっては問いかけることがありました。そのたびに自問自答し、「なぜこの活動を始めたのか?」と考えます。そして気づくのは、この活動を通じて伝えたいメッセージや実現したいビジョン、そして共に歩んでくれる仲間たちとの絆です。

私たちの活動は、単なる義務や責任を果たすものではなく、自分自身の信念や価値観を表現する場所でもあります。だからこそ、どんなに辛い時でもその熱い想いを忘れずに前を向いて進み続けることができるのです。私たちの活動には必ず意味があり、その先には希望と成長が待っていると信じています。

今後も「癒やしのマルシェ実行委員会」として素敵なイベントを創り、多くの皆さまに届けていきます。そして、一緒に活動を盛り上げてくれる運営のボランティアメンバーを募集しています。どうか、あなたの熱い想いを私たちと一緒に実現しましょう。

© 2023 byFLYHIGH_kanae(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page